
Safe-Lock™ - FAQ
Safe-LockTM についてよく問われる質問と回答を集めました。
質問:
Safe-Lock付きの工具はSafe-Lock機構が無いツールホルダーに装着できますか?
回答:
Safe-Lock付きの工具は「DIN6535に準拠するHAシャンク」用のツールホルダーに装着可能です。
質問:
Safe-Lock付きの工具で突き出し調整は可能ですか?
回答:
Safe-Lock機構溝部の範囲内で任意に突き出し調整を行うことは可能です。工具装着時に(反)時計回りに回転させることにより調整を行います。
質問:
どのようにしてSafe-Lock付きの工具をツールホルダーに装着しますか?
回答:
焼きばめ装置にてツールホルダーを加熱し通常のシュリンクホルダーと同様に工具シャンクを挿入します。その後、工具を回転させSafe-Lock溝にピンを合わせます。
質問:
破損してしまったSafe-Lock付き工具はどのようにして取り出しますか?
回答:
破損工具取り出しキット(商品番号:80.126.00)を使用して頂くと、Safe-Lock付き工具を簡単に取り除くことができます。
質問:
サイドロック(ウェルドン)タイプの工具と比較するとSafe-Lock付き工具の利点は?
回答:
サイドロック(ウェルドン)タイプの工具は横からネジを締め付け把握します。それにより、振れ精度が悪くなります(約0.05mm)。結果として、工具寿命が短くなり、加工面粗度も良くありません。
それに対して、HAIMER社製のSafe-Lockは振れ精度が良く(<0.003mm)、絶対的な工程安全性で最大の切屑排出量を実現します。