
砥石のバランスを正しく取る!
未使用パック砥石のバランス取りガイドライン
ステップ 1

1. 1枚目の砥石をアーバーに装着
2. スペーサーを加える
3. ナットで固定
4. バランス測定
5. バランス修正する(例:軸方向のドリリング)
ステップ 2

1. 2枚目の砥石をアーバーに装着
2. 両砥石に位置決めマーキング
3. ナットで固定
4. バランス測定
5. バランス修正(例:軸方向のドリリング)
ステップ 3

1. 3枚目の砥石をアーバーに装着
2. 全砥石に位置決めマーキング
3. ナットで固定
4. バランス測定
5. バランス修正(例:軸方向のドリリング)
→プリバランシング完了
ステップ 4

1. 砥石全体の目立て
2. バランス測定
3. バランス修正(例:バランシングスクリューによる)
→ 精密なバランス取りが完了